ドラクエ10 オフライン 仲間キャラ ヒューザ

ヒューザ

キャラ性能:バトマス+戦士+魔法戦士
武器:片手剣(二刀流可)、両手剣、オノ

前衛だが防具も鎧は装備できずそこまで守備力も高くないので耐久力は高くはない。

序盤は他のキャラがバイキ効果を得づらいため、すてみでバイキ効果を得られるヒューザはアタッカーとしてやや有利。しかし、有効打となる打点の高い通常特技が序盤はいまいち無いのがなかなか難しいところ。オノの降魔紅蓮斬は最短19レベルで取得できるため、必殺技ブッパマンとしての適性は高い。

中盤からラスボスにかけては各種フォース及びフォースブレイクもしくは真・やいばくだきが取得できるようになりサポート役としての側面が強くなる。十分にスキルポイントがあれば両方取得でき、更にオノの鉄甲斬も取得できるのでますますサポート役として充実してくる。

カンストあたりでは十分な攻撃力といい武器があれば片手剣の不死鳥天舞がとんでもないダメージが出るようになるので再度アタッカーとして輝く。アタッカーとしては最強(マイユは必殺技がテンション100消費技なので劣る)なのだが、サポート役としても必須級の特技を揃えているため運用が難しい。サポート特技を使っているとほぼそれ以外やってる余裕がなくなるので攻撃する暇がない。

片手剣

かえん斬り、はやぶさ斬りどちらも隣接空きパネルが1のため強化がしづらく倍率もいまいちなので、とうこん討ちややいばくだきしたほうがまし。二刀流のもろば斬りが強いが反動ダメージがとんでもないため使っていられない。ギガスラッシュやギガブレイクもないため、ぶっちゃけ必殺技の不死鳥天舞のためだけにある武器スキルと言える。

両手剣

ぶんまわしや渾身斬りはいまいちだが、序盤に取得できる割にフリーズブレードが最低保証ダメージが70±20と高めで、隣接空きパネルが2で倍率補正も高いので非常に使える。ただし攻撃力あたりのダメージの伸びは低いので序盤に限る。

最終的にはビリバリブレードが非常に強い。雷属性のためフォースブレイクと相性がよく、ダメージも高く、更に火耐性ダウン付与判定が4回もある。問題は取得するのに必要なスキルポイントが30と非常に重いこと。

必殺技はビッグバンはそこそこ威力はあるのだがテンション100消費なので使いにくいし、全身全霊斬りは一応降魔紅蓮斬より強いのだがそこまで大きな差はない。つまり両手剣の必殺技はいまいち。

オノ

攻撃力とスキル威力のバランスがいい。蒼天魔斬は基本的にオノむそうにダメージで負けるため、基本的にオノむそう連打でいい。しかし、オノはかぶと割りと鉄甲斬の守備力ダウンがもっとも重要な仕事である。まじん斬りがメタル狩りに使えるのもいい。

必殺技は降魔紅蓮斬と真・オノむそうでどちらも優秀。降魔紅蓮斬は序盤から使える単体必殺として優秀で、真・オノむそうは最終的に最強の全体攻撃として使える。

クール

左に伸ばせばフォースブレイク+さみだれ斬り、右に伸ばせば真・やいばくだきが取得できる。

フォースブレイクはどの場面においても優秀な属性弱体。物理は基本的にフォースが必要なことを考えれば、呪文構成の場合により有益と言える。

さみだれ斬りはどの武器でも使える0.75×4の3倍撃。超はやぶさ斬りの互換技なのだが超はやぶさ斬りとは違い会心率は低めなのでメタル狩りには使えない。

真・やいばくだきは攻撃力を下げるだけでなく、全ての与ダメージを30%カットする効果も付与できれば物理ダメージだけでなく呪文やブレスも軽減できる。

コメント