6.5後期 仲間モンスター ドラキー


特技

りゅうせいよび 1500+200

ドルマ系 ドルマ系効果+80%(+追加の心得20%) と 呪文ダメージ+10%~30%

まりょくのうた 範囲魔力かくせい+早詠みの杖
超暴走魔法陣・零 きようさ517以上で確定暴走

しゅくふくの杖
復活の杖

特徴

  • 普通よりちょっとだけ遅めのすばやさ
  • 攻魔が高すぎてかなり無駄がある
  • サポは陣に乗ってくれないためサポで使うときとバトルロードで自分で操作するときでスキル振りが全く違う
  • 浮いてて地面技を食らわない
  • まりょくのうたはベビーサタンのプチっとかくせいと違い、ドラキー自身のためにも使うのでPT編成に関わらず必ず使ってくれる
  • スキルポイントの関係上呪文ダメージ+は20%まで
  • 行動時早詠みの杖・呪文威力アップを覚えたので多少まりょくのうたをする機会が減って楽になった
  • りゅうせいよびがまともなダメージになったので単体だけでなく範囲もそれなりに出来るようになった
  • 常時暴走率と攻撃時25%暴走アップがあるためそこそこ暴走してくれる

スキル振り例

サポ用ドラキー

マホドラキーIII 60
ドルマの心得III 56
両手杖III 60
両手杖の極意 3
ドルマの極意II 50

なつき度が低くてポイントが足らないなら両手杖の極意と心得を削る。

範囲魔力かくせい・単体攻撃・範囲攻撃・勝どきMPと地味に万能な性能をしている。復活の杖が取れれば更にいいのだが流石にポイントが足らない。

コメント