特技
ボミオスラッシュ ×1.5 行動速度低下1段階
コードゼロ ×1.1 怒り・テンション解除
真マヒャド斬り ×2.6+100
スタンアロー ×1.25 マヒ
ブラストビーム 1200+100 守備力低下1段階
マイクロブラスター 2000+300 守備力低下2段階
ドラゴンソード ×3.6(ドラゴン系特攻)
ぶんまわし ×2.4864
渾身斬り ×3.575
ビッグバン
全身全霊斬り ×4.72
ロックオン 自己バイキ+会心率上昇
ぼうぎょバリア 範囲守備・呪文耐性上昇1段階
特徴
- すばやさは普通よりやや遅いが、2回行動があるのであまり気にならない
- サポAIの修正により真マヒャド斬りを連打してくれるようになった
- ただし両手剣特技が固有特技より優先されるため、真マヒャド斬りを連打して欲しいときは両手剣特技はCT以外全て封印する必要がある
- ダメージ上限が上がったためモーションの関係上、倍率の高い渾身斬り連打より真マヒャド斬り連打のほうが強い
- 対ドラゴンに関してはドラゴンソードも真マヒャド斬りに負けないほど早いので、倍率の関係上ドラゴンソードを連打させたほうが強いと思われる
- ロックオンは立て直しのためにあってもいいし、なくても行動時自動でかかるので封印してもいい
スキル振り例
汎用型
FフォームIII 60
AガジェットIII 60
両手剣III 60
両手剣の極意II 7
マシンソウルII 32
なつき度が低くてもここまで振れる。
戦う相手によって使用とくぎ設定で真マヒャド斬り中心とドラゴンソード中心を切り替えられる。基本的には真マヒャド斬り中心だが、ドラゴンゾンビ強など単体ドラゴンのみを狩りの対象とする場合にはドラゴンソードを使わせる。
ちなみにドラゴンソード連打設定の場合、敵に炎耐性がないならば未だに業炎の大剣+ほのおのよろいセット+炎ベルトの方が最新のセーラスブレードより強い。
基本的にはボミオスラッシュと真マヒャド斬り、ロックオンとぼうぎょバリアは好みで。ドラゴン相手の場合はドラゴンソード・ぶんまわし・渾身斬りで。
氷耐性のある相手には注意すること。
参考になります!ありがとうございます!
返信削除範囲攻撃なのですが、範囲をぶんまわしではなく、ボミオスラッシュにされる理由を知りたいです!
特徴に書いてありますが、固有特技よりも両手剣特技を優先するサポAIのため、マヒャド斬りよりぶんまわしを優先して連打してしまうため封印してます。
削除