特技
スラ・ストライク ×1.8 高会心
スラ・フラッシュ 400+100 幻惑
ミラクルストライク ×2 与ダメージ依存の回復
キングスタンプ ×2.8+300 ノックバック
スライムブロウ ×3 スライム系特攻
パワフルスロー ×1.632 全体等倍
バーニングバード ×0.413×7=×2.891 炎属性ランダム範囲多段
スラ・レボルスロー 範囲被ダメージアップ
フローズンバード ×0.7616×7=×5.3312 氷属性ランダム範囲多段
デュアルブレイカー ×2.832×2=×5.664 状態異常耐性低下付与
ベホイミ 今のステータスだとベホマラーの方が回復量が多いので封印でいい
ベホマラー ベホイムがないので基本これしか回復手段がない
ザオラル
ピオリム
バイキルト
特徴
- すばやさがとにかく高い
- 盾が持てない
- 攻撃力はブーメランとしては高めだが、他のモンスターに比べると低め
- ミステリドールにあるレボルスライサーが無いのが非常に痛い
- サポAIは攻撃に専念させてもかなりランダムに技を使うので攻撃には不向き
- ブーメランスキルとスラ・ストライクを封印するとAペチする
- 祈りがない代わりに防具セットとホイミ系+50%で結構回復できる
- 自己強化系の特技がないのでバイキルト・ピオリムの優先度が高いのが便利
スキル振り例
回復専門
スラップラーIII 32
スラフォースIII 60
ブーメランIII 32
ブーメランの極意II 50
スラソウルII 50
なつき度が低くてポイントが足らないならブーメランIIIを削る。
バッチリもしくはいのちで運用する。回復専門のホイミスライムなどと違い、いのちにしてもAペチしてしまうので、どうせならということでそれなりに攻撃スキルを取っておく形。
ブーメランの極意IIをすばやさアップにしてより速くしてもいいし、かいふくを取ってベホイムを覚えてより盤石な回復をさせてもいい。
回復が必要ないときはバイキルト・ピオリムを優先して使ってくれることを念頭に置いて運用するといい感じになる。
コメント
コメントを投稿